![]() |
笠”モーガン”秀俊 leader trumpet 1971年生まれ。高校よりトランペットを始め、九州芸術工科大学ジャズすきもの会でジャズをはじめる。現在建築設計事務所を興す傍ら、若干キレ気味キャラにますます磨きがかかる。しかしリーモーガン張りの天才肌でアツい演奏は必聴。車はワゴンRプラス。 |
![]() |
田中克知 tenor saxophone 6月生まれの双子座、寂しがりやのB型。九州芸術工科大学ジャズすきもの会出身。現在デザイン会社経営の傍ら、サーフィンしたりバンドやったりモカジャバ行ったり。しかしひとたびサックスを持つとスムーズかつ大胆なプレイ。車は初代プリウス。燃費はさすがによい。 |
![]() |
山本聖 trombone 1971年生まれ。高校より打楽器をはじめ、九州大学ジャズ研究会でトロンボーンに転向。ビッグバンドのバンドマスターをなぜか4年以上務める。現在はエンジニアとして勤務する傍ら親バカ2000%。買い物大好き。 |
![]() |
難波”SHOT”健雄 drums 1979年生まれ。九州芸術工科大学ジャズすきもの会出身。現在はSEを生業としながらもアフリカンパーカッショングループ「FOLIKAN」ほかで活躍中のマルチパーカッションプレイヤー。2004年親知らず全数抜歯済。車はウィッシュ。 |
![]() |
斎藤大輔 piano 1971年生まれ。青山学院大学ジャズ研出身。現在は大名のナイスなカフェ「Galleria」およびイベントスペース「ROOMS」のマネージャを務める傍ら、毎晩暴飲暴食でちょと油断すると太る。実はトロンボーンもトランペットも吹ける。車はハリヤー(社用車)。 |
![]() |
サク・ジョーンズ bass 生年不詳。本人はイタリア人であると主張するが絶対ウソ。車好きというか車を所有するのが好きらしい。他にもいろいろあるけど書けないことばっかり。一応なんかの先生でオケの指揮とかもする。そして演奏は泣く子も黙る力量だが本人は弾きながら寝る。車はリンカーンからセリカへ排気量2/5に縮小。 |
![]() |
寺本 陽一 drums 福岡城先代ドラマー。釣具店に勤務する傍ら週末は必ずどこかで釣っているという正真正銘の釣り師で、それとは関係なく声が高い。現在は同じバックステージの柳武史雄バンドにて活躍中。車はマーチ。 |
![]() |
榊 孝仁 drums 福岡城サポートドラマー。初めて彼に会ったのは彼が15のときだったが、今では福岡でも指折りのドラマーとしての地位を確立しつつある。しかもイケメン。今でも困った時に比較的安易に連絡する。 |
宮川 剛 drums 福岡城前ドラマー。90年代に在籍。現在は東京でプロとして活動中。 |
|
松井 徹 piano 福岡城前ピアニスト。90年代に在籍。現在は東京でエンジニアとして勤務する傍ら福岡でもたまにバンド活動を行なう不思議な人物。 |
|
永見 行崇 piano 福岡城前ピアニスト。90年代に在籍。現在は福岡でプロとして活動中。 |
|
石浦 謙 trombone 福岡城前トロンボニスト。97年まで在籍。やや汗かき。現在は東京で働いてる、と思う。 |
|
わかったら追加していきます |
|